経営計画書兼補助事業計画書を作成
これでやっとスタートラインに立てたと感じます。では経営計画書兼補助事業計画書を作成していきます。ブランク用紙は日本商工会議所のホームページからダウンロードできます。作成のポイントは、表紙 直近1期(1年間)の売上、直近1期(1年間)の売上総利益(円)です。先ほど作成した確定申告でこの行を埋めます。個人事業主であれば、役職は”代表“となります。必要ないページ(必要であるかどうか判断してください。)を何枚か飛ばしたあとで1会社概要を記入します。 1. 企業概要 (1)当社の概要 ここで必要な説明は、この会社が ...
経営方針・目標と今後のプラン
ここから大変重要な経営方針・目標と今後のプラン4項に入ります 商工会議所で将来の展開・収益について十分な検討が行われているかを聞かれます。 (1) 経営方針 お顧客へ提供するサービス内容に優位性があるのか、又そのサービスの提供もたらすマーケットへの影響(例えば、実店舗化を行い地域活性化する。)ここでは、収益については書きません。 (2) 今後の方針 四つの項目 機会・脅威・強み・弱みについて分析してください。これは第三者視点から販路拡大につなげることができるかを説明します。 (3) 経営目標 ここで始めて ...
補助金の電子申請「Jグランツ」
Jグランツとは、従来の多くの補助金申請は、申請書での手続が主流でしたが、申請書作成と郵送等繁忙な手続大変でした。補助金を利用したい起業家は、申請手続きに手間取っていましていました。最近デジタル庁ができてから、補助金申請を含め行政のデジタル化が進んでいます。経済産業省(経産省)も例外なくデジタル化が進み、手続をオンラインしています。その経産省でから提供された補助金申請システムがJグランツです。 これから補助金申請は、従来とは申請の仕方が変わり、様々な申請が電子化されていくでしょう、又Jグランツでの補助金申請 ...
補助金に必要なFgBizIDプライム作成方法
GビズI Dトップページへアクセスし、FgBizIDプライム作成」ボタンをクリック 【GビズI DトップページのURL】 https://gbiz-id.go.jp/top/ (https://gbiz-id.go.jp/top/) 1.「gBIZプライム申請書作成」という画面で、必要事項を記入する、入力が完了したらは入力画面の下の規約を確認し、 「規約に同意する」にチェックを入れ、「申請書作成」ボタンをクリック 2. 確認画面でOKをクリックする 入力内容の確認画面が表示されます、確認後問題がなければ「 ...
日本政策金融公庫の融資『マル経融資』
筆者は起業しようとしてから十分な期間がありませんでしたので自己資金が少ない状態です。そこで『マル経融資』というものを見つけました。 マル経融資とは、商工会議所等で、経営指導(原則6カ月以上)を受けた方に対し、無担保・無保証人で、日本政策金融公庫が融資を行う国の制度です。保証人不要、担保不要で最大2 0 0 0万円の融資を受けれる非常に優秀な制度になります。こちらのマル経融資は、利率が非常(こ低く、補助金と同じように、ビジネスをする人を国が応援することが目的の融資。日本人は借金に対して極端にマイナスなイメー ...
認定特定創業支援等事業 格安レンタルオフィス・コワーキングスペース「アントレサロン」
筆者は、横浜「認定特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明」が必要となり、その申請で横浜市指定の業者と面談しなくてはなりません。アントレサロンは、銀座セカンドライフがアントレサロン運営しているレンタルオフィスです。まだ、個人事業主ですが、法人化しようとした場合の会社登録住所となりますので是非利用した方が便利です。面談を申し込みますと【アントレサロン】横浜市創業支援事業計画 面談の件とタイトルでメールが届きます。アントレサロン利用は、4回15000円です。このお墨付きがあれば、金融公庫からの融資の際に ...
来店不要のネット完結 事業資金 調達
ここから少し起業した際の事業用資金の調達について紹介します。 起業したてのころは、運用資金の確保が困難ですね。この【Carent】は、担保・保証金不要で簡単な手続きで事業用資金が確保できる等便利さは、検討に値します。筆者も始めての確定申告終了まで自己資金とカードローンを併用して事業を継続しています。初年度には、今までのサラリーマン時代とは違い、印刷物、ファイル、作業机等と経費が多くなります。初年度であるために金融公庫・銀行からの融資が難しい場合には、是非カードローンを検討ください。
ビジネスローン 不動産担保ローン 中心 融資 サービス
個人事業主・法人向けローンを検討中で不動産をお持ちの方は、株式会社エムアールエフ(MRF)が最適です。エムアールエフは、金融機関とのつなぎ融資検討、又現在エムアールエフは、業容を積極的に拡大中で急な資金繰りや大きな資金を必要な方は是非とも利用を検討されたらいいですね。エムアールエフは、融資スピードの速いだけではなく、様々な融資プランを準備されており、ビジネス成功へ道への一助となります。一般的なカードローン金利は、最大14%平均、MFRは最大9.6%となっている点も評価できる点ですね。
ファクタリング 売掛金の早期資金化サービス 資金調達
この資金調達方法は、国で推奨された売掛金の早期資金化 ファクタリングを利用した資金調達方法で、法人化・個人事業主を対象とした融資です。売掛金があればどなたでも利用できます。申し込みから最短2時間で融資実行され、迅速かつ安全に資金調達するなら【うりかけ堂】で決まりです。即日!安心!安い!売掛金のご売却で資金調達!一番安全な資金調達方法、借入にはならない融資です。24時間 365日最大5000万までの資金調達が対応可能というのも魅力です。
資金調達, 資金繰り, 事業資金, つなぎ資金, ビジネスローン, 個人事業主
ファクタリングを利用して、事業用資金を手当てする方法を既に紹介していますが、売掛金(商売や事業を行っていると「代金後払い」の取引をする場合、事業主から見て売掛金となります。)をファクタリング会社が買取、入金される為に円滑なキャッシュフローを維持できます。仕入資金が不足して事業を維持できくなる状況を借入しなくとも回避できる訳ですね。この株式会社アクセルファクターは、年間相談件数3000件、買取申込額290億円超の実績が物語る通り安心して、売掛金の買取相談ができます。資金調達でお困りであれば、一人でも多くの方 ...